八月に入りましたね。
いつも一日には日記を書くことにしているのに、先月終わりに仕事の告知が多かったせいか、書いたつもりになっていました。
近況は、仕事以外ですと睡蓮メダカ睡蓮メダカ睡蓮メダカという感じで楽しく暮らしております。
水の中で育つ植物を育てるのは初めてで、鉢植えとはまた色々違い、新しく覚えることがあって面白いです。
あと今年は久し振りに朝顔の種を蒔いてみたんですよ。
オトパの前には咲きそうで楽しみです。
来週は国博の「神護寺―空海と真言密教のはじまり」を見に行く予定なので、もし暑さに耐えられそうなら久し振りに全生庵の幽霊画も覗けたらと考えています。
国博から谷中はちょうどいい散歩コースですが、この季節だけは流石に体調と相談です。
でも、その暑さの中を歩いて不忍池で蓮を見たり、根津神社で一休みするのが私の夏のイベントでもあり、発売から何年経ってもクロユリを思い出して、暑い中を歩きたくなってしまうんですよね。
いよいよ半月後にはオトパ。
夏祭りがテーマですので、お時間のある方はクロユリを復習してからだと懐かしい……かも?
参加される方は熱中症対策を万全にしてご来場下さい。